【ウマ娘】キタサン1枚で終わらせちゃダメ?堅実なリセマラでスタートする方法

序盤どうする?文明選び同盟加入
効率的な資源採集ガーディアン討伐無課金攻略
宝石採集時間短縮サブ育成
タイルキル装備の作り方PCでやる
前夜祭1~2日目3~4日目5~6日目
KvK1&2KvK3征服シーズンとは?
KvK英雄駐屯地水晶研究
KvKカルラック
指揮官組み合わせ時間短縮サブ育成
タイルキル装備の作り方PCでやる
宝石採集時間短縮サブ育成
タイルキル装備の作り方PCでやる

スポンサーリンク

格付け高ランクを狙いたいが…

攻略サイトにはキタサンとかクリークとか「格付け上位を狙え」と書いてあるが中々出ない。たまに出るけど凸(2枚以上確保)が難しい。

SSRでも凸しなきゃダメ?

ウマ娘はカードを複数入手して上限解放して強化していくシステム。無凸SSRでは2凸SRや4凸Rに劣ってしまう。

たとえ格付け上位を引いたとしても1枚だけでは中途半端になる。そのあと課金や石を貯めて2枚目、3枚目を狙うなら良いけど。

ピックアップガチャを1~3凸

しかしSSRの本来の性能を引き出すには複数引くしかない。そこでピックアップ(排出率UP)を狙っていく。

ピックアップカードは体感でも確実に出やすい。これを複数引いて凸していくのが現実的なリセマラ。攻略サイトの格付けが多少低くても凸できればしばらくはエースとして使える。

ピックアップ対象外を複数引くのは非常に厳しい。いや、やってもいいけどかなり根気がいる作業。

そもそも凸するとどうなる?

  • レベル上限解放(サポート効果強力に)
  • 1凸(2枚)で新スキル解放
  • 3凸(4枚)で新スキル解放

1凸と3凸時に強力なスキルを解放できるカードが多い。5枚引くと完凸できるが新スキルが貰えるのは3凸まで。リセマラでは3凸できれば上出来だと思う。

強カードはフレンドから借りてしまう

ウマ娘育成前にフレンドのサポカを1枚だけ借りられる。完凸してる強カードを選んでみよう。

フレンドいないんだが?

フレンドじゃなくてもランダムに出てくるので問題なし。育成終了後にフォローもできる。グラブルと同じ仕組み。

リセマラ手順

ゲームスタート

各種規約に同意

おやくそく。これから何回も見る画面。

サインインと連携はまだしない

最初にするかどうか聞かれるが、良い結果が出てからになるのでキャンセルボタンをぽち。

チュートリアル

データをダウンロードしながらのチュートリアル。結構長い。リセマラ2回目からはキャンセルできる。スキップしないボタンを押してしまうと途中抜けできないのでめんどい。

プレゼントを受け取る

10連ガチャを5回分引ける石を貰える。年末とか周年とか何かしらイベントをやっていればもう少し貰える。

どのガチャを引く?

引くべきガチャはこちら。

  • 10連サポートカードガチャ
  • SSRメイクデビューガチャ(3回)

10連はサポートガチャ優先

プリティダービーガチャサポートカードガチャがある。ウマ娘を引けるのはプリティダービーのほう。

どっちを引けば良い?

リセマラで引くのはサポートガチャの方。サポートの性能が良ければウマ娘を育てやすくなり、レースでも色々有利になる。

リセマラでは全てサポートガチャを回して良いと思う。

メイクデビューでSSR3枚

SSRメイクデビューガチャで出るのはサポートカードのみ。3回分SSR確定。期間限定ではないので、いつ始めても引ける。

なぜサポート優先なのか?

そもそもウマ娘とは…

時間制限のある育成ゲーム

ウマ娘を育成しながらレースに参加させるのだが、制限ターン内に目標を達成できなければゲームオーバーになってしまう。与えられた時間で効率の良いトレーニングをして、多くのレースに勝利すれば報酬も豪華なので、良い結果が出せるサポートカードが必須になる。

サポートカードの効果
  • レースを有利に運ぶためのスキルを得られる
  • トレーニング効率が良くなり数字が上がりやすい
  • ファン数の増加率が上がり目標を達成しやすく

引き終わったらどうする?

まずは獲得したカードを確認する。

強化編成サポートカード▷一覧

次のリセマラと比較するためにスクショを撮る。

ダメ!やり直し

ホーム▷右上メニュー▷タイトルへ

タイトル画面に戻ったら

【右下バーガーボタン▷データ削除】

そして規約に同意するところから繰り返し。

2回目以降のチュートリアルはスキップ必須

必ずスキップボタンを押す。チュートリアルが一旦始まってしまうとスキップできず時間を食う。

とりあえず保留したい

ホーム▷右上メニュー▷アカウント連携

グーグルかフェイスブックと連携することでデータを保護できる。保護できるデータは1つまでで、もっと良い結果が出たときは上書きする。

これで良い、始める

ホーム▷右上メニュー▷アカウント連携

データを保護する。端末紛失や変更時、意図しないデータ紛失時に備えられる。

必要に応じてデータ連携も。別の端末やDMM版でPCで遊びたいときに使う。IDとパスのスクショは忘れずに。

前の結果をロードして始める

右上メニュー▷タイトルへ

タイトル画面に戻ったら

【アカウント連携】

今のデータの上から前のデータを上書きする。

データが上書きされたのでようやくゲームスタート。

アカウント連携失敗するんだが

「通信中にエラーが発生しました」「通信が切断されました」で連携できない場合の対処法はこちら。

  • キャッシュ削除
  • アプリ、端末再起動
  • データ修復&再ダウンロード
  • 再インストール
  • google play ゲームは初期インストール済み
google play ゲームって何?

アカウントを連携するのに必要なアプリ。「playストア」とは別物。スマホによっては最初からインストールされていないことも。

ちなみにこれらすべての対処法を試してもダメだった…

どうしたもんかと思っていたらgoogle play ゲームのバージョンが古いことに気づいたので手動更新。ようやく連携できるようになった。

  • google play ゲームの更新
手動更新ってどうやるの?

「google play ゲーム」 で検索すると出てくるので更新ボタンをポチる。

まとめ

  • ウマ娘<<<サポートカード
  • ピックアップされていないカードをリセマラで複数引くのは大変
  • ピックアップを凸するだけならあまり時間もかからず
  • 強カードはフレンドから借りられる

コメント

タイトルとURLをコピーしました