戦闘のやり方がイマイチわからない、船がすぐに沈められてしまうなどのキングオブセイルズ初心者向け攻略。どの船を買えばよいか?船のおすすめ改造は?戦闘を有利に進める立ち回り方、画面の見方などを解説。
戦闘の流れ
基本的にはこの繰り返しでレベルを上げていく。コインが貯まったら船の購入や強化も忘れずに。
操作と画面の見方
操作方法はシンプルで加速、減速、右旋回、左旋回、砲撃のみ。常に動いていないと敵の的になるだけなので速度は常に最高速で良い。

※すべて消費型アイテムで宝箱などから手に入る。
戦闘のコツ
4方の大砲をフル活用

実は船には4方向に大砲が設置されており、それぞれにクールタイムがある。例えば左舷側がクールタイム中は撃てないが、船首砲と右舷側は撃てる。船を方向転換させて船首砲を撃ち、右舷側で撃った頃には左舷のクールタイムが終わるのでまた船を方向転換させて撃つ。これを繰り返すと絶え間なく撃つことができる。
射程ぎりぎりの中距離から付かず離れず
敵船に近づき過ぎると砲撃をかわすことができず、遠すぎると砲撃が当たらない。ギリギリの射程を保ちながら戦うのがポイント。
敵に近づく時は首振り攻撃をしながら近づく。敵と距離が丁度よい時は回転しながら砲撃するのが有効。距離を置きたいときは船尾を振りながら攻撃をして遠ざかろう。
砲撃は斜めで避ける

一番マズいのは船の腹に砲撃を食らうこと。表面積が大きく、敵の玉が全て当たって大ダメージになる。船はなるべく敵に対して斜めか真っすぐに、砲撃が来た時に当たる面積を少しでも小さくしよう。
砲撃は集束させて当てる
船を斜めにして撃つと砲弾が集束するので、敵船に当てやすい。たとえ横っ腹に当てなくても全弾命中する可能性が上がる。逆に横から素直に撃つといくらか外れてダメージが減ってしまう。

船選び
【小型船】スピードが出て、方向転換がしやすく、大砲のクールタイムが短い。射程が短いので敵に接近しなければならないが、装甲が薄いので攻撃が当たれば脆い。
【大型船】射程が長いので遠距離からの砲撃が可能、大砲から出る砲弾の数も多い。装甲も厚いのでやられにくい。半面、スピードは遅く、方向転換もしにくく、大砲のクールタイムが長い。
【中型船】小型船と大型船を足して2で割った感じ。
小型船が有利
大きな船の方が頑丈で火力も高いのだが、一発撃った後のクールタイムが長いし、方向転換も遅いので連続砲撃ができない。小型船は方向転換が容易なので4方向の大砲をフル活用でき、総合的な火力は大型船よりも高いと思う。
おすすめの船
ログイン報酬で貰える”poseidon”と”francis”がおススメ。小型船でスピードが出て小回りが利き、砲弾も一斉射撃なので扱いやすい。
船の強化
お金と時間がかかる
強化にはゲーム内通貨とリアル時間がかかる。費用と時間は船のグレードと大きさに比例して高くなる。一度に強化できるのは1項目だが複数の船を同時に強化できる。
問題なく戦闘に出せるので、強化中はバトルをして終わるのを待つ。
小型船の耐久度上げ
小型船の”強さ”を高めて砲撃を食らっても船の操作性とスピードを落ちにくくしたい。大型船の操作性とスピードを高めるという方法もあるが、2項目強化する必要と費用がかかるので小型船のほうが効率が良い。
botだらけ?
人間ぽい動きの船もいるにはいるが、浮いているだけで攻撃してこなかったり、動きが単調だったりと、イマイチ手ごたえが無い。
レベル10くらいまで上げたが、他の対戦相手はレベルが2~6と異様に低い。たまに動きの良い船だとレベルが2桁だったりするのでそれは人間っぽい。
過疎なのか、ゲーム側で人が足りない分をボットで補っているのかわからないが、あまりにもボット船が多い。
コメント