本家elonaでも大変有名な超序盤の最強装備入手法だがもちろんモバイル版でも可能。elona未経験者でもわかりやすくルート解説。最短2~3分で獲得できて、序盤の冒険が楽になるので必ず取得しよう。
洞窟を爆破して武器を獲得するまでの手順
最初に出会う2人を倒して装備を剥ぎ取る方法。普通に戦っても勝てないので以下の手順を踏む。
これをやる場合にはヴェルニースに入ってはいけない。2人を家から追い出してもいけない。洞窟から居なくなってしまい、装備が手に入らなくなる。
モノを揃える
メールでアイテムを貰う
事前登録報酬であれば金貨とプラチナコインは揃うはず。

メールで金貨とプラチナコインが揃わない場合
事前登録報酬期間が終わっている場合は依頼をこなして貯めるしかない。プラチナコインは簡単なお使いクエストをこなせばすぐ貯まる。ヴェルニースには入らないように。
金貨は新人訓練所(画面右上の7と書いてあるカレンダー)の報酬で受け取れる。方法は簡単♪レシマスの洞窟に入りすぐ出て来るだけ。
ヨウィンに向かい重量挙げを覚える
チュートリアルが終わったら洞窟から出てまっすぐヨウィンに向かう。スキルトレイナーから重量上げを取得する。プラチナコインが10個必要。

持てる荷物の重さを増やす。そして重量上げが無いと重量超過の荷物を取得できない。
掲示板依頼やサブクエでプラチナコインを貯める

ヨウィンの掲示板で簡単なお使いクエを受注したり、サブクエを持ってるNPCに話すなどしてプラチナコインを貯める。どれも簡単な依頼なのですぐにクリアできるはず。ヴェルニースが行先になっているクエは受けないように。
フィールドでロープを拾う

フィールドを歩いているとオーガ?ぽいのが歩いてる。これに当たると戦闘マップに入り、ここで頑丈なロープが高確率で落ちてるので拾う。敵と戦うと死ぬのでスルー。死んでもペナルティは無いので舞い戻ってこよう。
ダルフィでノエルから爆弾を買う
準備ができたらマップ左下のダルフィの町へ。

ダルフィに入ったら手に爆弾を抱えた子に話しかける。12000コイン払って爆弾を買う。ここで重量挙げスキルを持っていないと「負荷が足りない」とか言われて爆弾を持てない。
爆弾が足元にドロップするが「拾う」こと。「使う」だと爆弾が起動して止めることはできない。もし町が消し飛んでしまっても時間経過で復活するのでその辺をぶらぶらしてこよう。ヴェルニースには入らないように。

洞窟に戻る
爆弾を確保したらスタート地点の洞窟に戻る。
しかし爆弾は非常に重いので職業や種族によっては潰れ中になり動けなくなる。このままでは帰れないので先ほど拾ってきた頑丈なロープを使うと死亡。自宅(スタート地点の洞窟)に死に戻りする。

ノエルに攻撃すると返り討ちで瞬殺される。ただレベルが違い過ぎて攻撃が当たらず、どこかに移動してしまう場合もあるので少し手間。
ピアニストであれば圧迫にはなるが動けはするので歩いて帰ることも可。超過の場合は歩くたびにHPが減っていくのでそのまま潰れ死ぬ。
爆弾のスイッチを入れる
適当に歩いて爆破を待つ。

最初からあるものは燃えない。建物の構造も時間経過で復活する。
ダメ。2人は生きている上に爆弾が消滅してしまう。爆弾の再入手には数日待たなきゃいけない。
装備品を回収

ラーネイレとロミアスの居たところから装備を回収。町の鑑定士の所で上級鑑定しないと詳細情報は見れない。
LV制限かと一瞬思うが別にそのレベルになっていなくても装備できる。仲間も同様。
厄介な変異が付くことが多いエーテル病の進行が少し早まる…が対処法はあるので気にせず装備して良い。気になるなら仲間に装備させればOK。仲間はエーテルの影響を受けない。
誰でも簡単にこなせて最強レベルの装備が手に入る。短剣と弓は使わないなーとか思う人もいるかもしれないが序盤がスムーズになるので取ることを勧める。自分の職種に合う装備が見つかるまでの仮装備に、仲間に装備させても普通に強い。
ピアニストかゴーレムで時短
キャラクター作成時に職業をピアニストにする、あるいは種族でゴーレムを選ぶと最初から重量挙げを持っているので、ヨウィンで重量上げを取る手順を省略できる。
その場合のルートは以下の通り
これでお終いなので楽。2~3分で片付く。
名前からして生活系職業に見えるが、初期から重いアイテムを持てて、戦闘でもそこそこ戦える(攻撃力は筋力依存)ので意外と実戦向きの職業だったりする。
コメント